イルミネーションを愛してくださるお客様に
感謝の気持ちをこめて

Thanks for comming!

<修善寺虹の郷サンクスイルミ ご来園御礼>

今季の虹の郷サンクスイルミの開催は2023年5月7日をもって終了いたしました。
みなさまのご来園誠にありがとうございました!
来季は2023年10月末頃の開催を予定いたしております。
虹の郷サンクスイルミ2022 ロムニー鉄道イルミネーション
虹の郷サンクスイルミ2022 四季街道イルミネーション
虹の郷サンクスイルミ2022 四季街道イルミネーション
虹の郷サンクスイルミ2022 四季街道イルミネーション
虹の郷サンクスイルミ2022 妖精の庭 フルカラー薔薇LEDライト
虹の郷サンクスイルミ2022 フルカラー百合LEDライト

ようこそ、不思議な空の旅へ

空の道の向こうにある、天空の村「Sky Village」
その村で夜に現れる不思議な虹は
見る者の心を素直にさせ、人と人の心を繋ぐことから
「想いを紡ぐ虹」と呼ばれています。
エリアマップ
エリアマップ

Prologue

プロローグ /イギリス村

ゲートをくぐると、中世の田舎町の様なかわいらしい村がみなさまをお出迎えします。 さぁ、この村を抜けて空の旅へと出かけましょう。

Romney Railway

ロムニー鉄道

レトロな佇まいと幻想的な光に包まれた汽車が走る様はファンタジーの世界に入り込んだかの様です。

MilkyWay

天の川

深い青のイルミネーションと大迫力の星座、 瞬く星々を楽しめます。 運が良ければ、幻想的な天の川の上を走る ロムニー電車を見ることが出来ます。

Moon Cottage

月の小屋

あたたかな光に包まれた、 ノスタルジックな月の小屋が現れます。 長い空の道の途中で少し休憩はいかがですか?

Bird’s Path

鳥の小路

ここは空に浮かぶ気球と、青い鳥が羽ばたく鳥の小路。 青い鳥たちが天空の村へ向かう旅人を導きます。

Rain Forest

雨の森

紫陽花の群生が美しい雨の森です。 ゆったりとした弧を描いたきらめく雨が 雨上がりの虹を予感させます。

Sky Village

天空の村

~7分毎に見れる光のショー!~

Fairy Garden

妖精の庭

約5,000本の輝くバラを妖精たちが色とりどりに変化させる、「夜の虹のショー」が見所です。
80mに広がる虹色のバラに包まれる臨場感はここでしか味わえない特別な体験となります。是非近くでご体感ください。

Golden Street

黄金の道

見る角度や風の揺らぎで光の強さが変わって見えるので、歩みを進めるごとに美しく煌めきます。
横の広場では七色のツリーと、線路脇に広がる50mの虹にロムニー電車が走る様子をみることが出来ます。

Rainbow-Lily Hill

虹百合の丘

天空の村Sky Villageの奥には、約4,500本の光るユリの花で描く大きな虹がお目見え。 キラキラと瞬く星空にユリの虹がかかる幻想的な景色を楽しめます。

Information

イルミネーション開催情報

お問い合わせ【虹の郷】
0558-72-7111

開催場所

修善寺 虹の郷
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺4279-3

開催期間

2022.10.22(土)~2023.5.7(日)

開園時間

18:00~21:00(最終入園 20:30)
■雨天開園 ■昼夜入れ替え制※4/1以降は17~18時閉園となります。

夜間入園料金

〈大人:中学生以上、小人:4歳以上、3歳以下無料〉

電子チケット購入

お得&スムーズに入園!

NEW

1日入園料金

お得な昼&夜セット券
〈大人:中学生以上、小人:4歳以上、3歳以下無料〉
※同日再入園可
※昼夜入替え制のため、17~18時の間は一旦ご退園頂きます。
夜間は18時からの再入園となりますのでご了承下さい。

ロムニー鉄道
夜間乗車料金

〈大人:中学生以上、小人:4歳以上、3歳以下無料〉

ロムニー鉄道 時刻表

ロムニー駅発(上り)

17:15│17:45│18:15│18:45│19:15│19:45│20:15(最終)
17:15│17:45│18:15│18:45│
19:15│19:45│20:15(最終)

ネルソン駅発(下り)

17:30│18:00│18:30│19:00│19:30│20:00│20:45(最終)
17:30│18:00│18:30│19:00│ 19:30│20:00│20:45(最終)

もみじライトアップ

開催期間 11.12(土)~12.4(日) 今季は終了いたしました

秋の打ち上げ花火

2日間限定開催 11.19(土)・26(土) 今季は終了いたしました
※各イベントは雨天決行、荒天時中止。
※今後の情勢により、開催期間を変更または中止することがございます。

Calendar

開催カレンダー

※昼の部の開催日とは異なりますのでご注意ください。
※4/1(土)以降の開園時間は18:00~21:00となります。
 ※昼の部の開催日とは異なります。
※4/1(土)以降の開園時間は
18:00~21:00となります。

Access

交通アクセス

修善寺 虹の郷

静岡県伊豆市修善寺4279-3

■お車でお越しの方

東名沼津I.Cまたは新東名長泉沼津I.Cより 伊豆縦貫道経由で、約30分
■駐車場:乗用車1,000台(300円)

■電車・バスでお越しの方

JR三島駅から、伊豆箱根鉄道駿豆線で約30分、修善寺駅下車。
修善寺駅南口から東海バス(虹の郷行き3番線)約20分、虹の郷下車すぐ。

■お帰りの方

※夜間の臨時ダイヤは終了いたしました。
お帰りの際は、タクシーをご利用ください。

■タクシーをご利用の方

伊豆箱根鉄道駿豆線「修善寺駅」から
所要時間:約10分
距離:約4.5km
※上記の時間は目安です。交通状況によって変化します

伊豆箱根交通(株)
タクシー配車予約TEL:0558-72-1811

(株)寺山タクシー
TEL:0558-72-2221

■フェリーでお越しの方

清水港から、駿河湾フェリーで土肥港まで約1時間。
国道141号線経由約40分。

■各種交通機関情報

各交通機関の詳しい時間はこちらでご確認下さい。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策

新型コロナウイルス感染症の拡大をうけ、ご入園をされるみなさまにおかれましては
下記の感染拡大防止対策へのご理解とご協力をお願いします。

◆マスク着用のお願い◆ ご入園の際には、マスクの着用をお願いしております。
◆アルコール消毒液の設置◆ 入場ゲートや園内各所にアルコール消毒液を設置しております。
◆行列整理のための目印表示◆ フィジカル・ディスタンス(物理的距離)を確保できるよう目印を表示しております。
◆掲示物の設置◆ 感染防止対策のポスターを設置しております。
◆使用済みマスクの処理方法のご案内◆ 感染防止策として、マスクの取り扱いに関するご案内をしております。

◆園内アナウンスでの対策案内◆  ◆屋内施設の換気◆  ◆乗り物類のこまめな消毒◆  ◆従業員のマスクの着用◆  ◆従業員のアルコール消毒の実施◆  ◆従業員の毎日の健康チェック実施◆
みなさまに安心してご入園いただくため、ご理解とご協力をお願いいたします。

「いつも ありがとう」を伝える場所

~言えてない、、ホントは言いたいんだ~

「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えなくなっていませんか
でも、本当は言いたいんじゃないの?イルミネーションを観に行く間柄なら尚更

大切な人に感謝を伝える場所になったらいいな
こんな世の中だからこそ・・・

トライト創業11周年、人々に驚きの感動をお届けすることを目標にやってきました

イルミネーションを愛してくださるお客様に
感謝の気持ちをこめて